今回は、木曽川水系の与川支流に行ってきました!
連日の雨で、かなりの増水。。。
釣りあがるのが大変でした。
反応はまずまずで、サイズは小さいですが釣れましたよ♪
釣行動画はコチラ
*川の様子
明らかに増水ですが・・・。
普段の川を、知らないのでどれくらいかはわかりません・・。
*アマゴ
入渓してすぐ釣れました。
サイズは、小さいですがいい魚でした!!
しっかりルアーを食ってますね!!
*こんな渓相
どの川も、増水して
流木が引っ掛かってますね。。
岩も動いてしまったり、砂が入って埋まってるところも多いです。。
*この水量でも釣れました。
巻いているところや流心でもアマゴやイワナが釣れましたよ!!
この流れに耐えられるルアーが、増水時には必要ですね!!
釣りあがっていくときに
川を渡らなきゃいけなかったり
高巻きをしなきゃいけなかったり
危険が伴いますので、装備は充実させたほうがいいですね。。
*木曽川水系のアマゴ…
【キャバクラアマゴ】
何て呼ばれることもあるそうですよ。
ど派手なオレンジの斑点がキツイ・・・。
個人的にもこれを放流するのは、やめてほしい…。
*こんなとこ登る
増水してる川を登るってこういうこと…。
毎回、緊張感がありますよね。。
苔のついた岩は
滑る可能性が高い。。
*小さいアマゴ
流れが強いところだと
釣れていたのかどうかわからず
ルアーを巻いてくることがあります。
木曽漁協は、15cm以下はリリース規定です!!
*最後のポイント
途中は、なかなか釣れず
やっと最後に釣れました!!
川が荒れる前は、コンスタントに魚を見ていた気がする。
最近は、ゲリラ豪雨や増水が過ぎるせいで
魚のいるポイント、いないポイントがはっきりしてる気がします。
*キャバクラアマゴ
いいサイズですが、やっぱり好きになれないアマゴですね💦
でも、いい魚です!!
釣行動画はコチラ
楽天市場 https://a.r10.to/TAdQvl
Amazon https://amzn.to/3CN5s3l
楽天市場 https://a.r10.to/h6F20b
Amazon https://amzn.to/3edDFi7
③DUO リュウキ 50S ピンクヤマメ
楽天市場 https://a.r10.to/h5EROT
Amazon https://amzn.to/3ec0qmO
楽天市場 https://a.r10.to/h5ZOmq
Amazon https://amzn.to/3OPhN9H
楽天市場 https://a.r10.to/hMPcSt
Amazon https://amzn.to/3PTokRn
楽天市場 https://a.r10.to/hUKYX4
Amazon https://amzn.to/3dpODku
https://youtu.be/wSKiPmXL3MA